30代、40代ママの水着選びはタンキニが正解!体型カバーできる安心水着

ママ水着

タンキニ水着は体型カバーができ、露出が少な目なので、アラサー・アラフォー世代に最近人気の水着です^^

ママ世代に人気のタンキニ水着とは?

タンキニとは、タンクトップ・ビキニを合わせた造語なんですよ。一般的には下にビキニを着て、タンクトップとショートパンツを上に着る形ですね!

この水着↑がまさにタンキニですね。ビキニ上下にタンクトップとショートパンツがついた4点セット水着です。派手でもなく地味でもなく、露出も少なめで30代や40代でも安心して着られる水着だと思います。ちなみにタンキニと呼ばれる水着の範囲は広くて、例えば下の水着のような↓

上に着るものがタンクトップではなくTシャツタイプの水着も「タンキニ」と呼びます。この4点セットのタンキニ、個人的にすごく可愛いなと思ってて、上の写真よりも商品ページの写真の方が全然分かりやすい。体型カバーも出来るし3Lまでサイズ展開あるし、試着できるし…

なぜママ世代にタンキニが人気なの?

タンキニは、ウエストのお腹部分が隠れるので体型カバー水着として大人気なんです。ボトムスをスカートタイプやショートパンツタイプにすれば、お尻回りや太もも近くも体型カバーできます。

こちらは昨年に引き続き大人気のタンキニです↑色柄がどんどん増えてます。着やせして見えるという口コミが多いです。

こんな感じで、洋服みたいに着られるタンキニも人気です。露出が少なめなので、アラサー・アラフォーのママ世代も、抵抗感が少ないですよね。セパレートタイプなので脱ぎ着が楽だというママもいます。

モノトーンを選んでちょっと甘めなデザインを選ぶのもいいですし、こちらも可愛いです↓