日々の子育てが忙しくネイルどころじゃないの!というママの気持ち、よ~く分かります。私も激しく同感です。それでもやっぱり、ママがプールや海で水着になるなら、足の爪にペディキュアが必須だと思います!
なぜ30代、40代の水着姿にペディキュアが必須なのか?
手の爪に塗るのはマニキュア、足の爪に塗るのがペディキュアです。足の爪なんて誰も見てないでしょ?と思ったママさん!そういう問題じゃないんです。
サンダルから見える足にキチンとペディキュアを塗っておけば、「疲れている貧相なおばさん」から「元気で小ぎれいなママさん」にランクアップ出来るんですよ!
考えてもみてください。簡単にキレイをプラス出来る箇所がネイルの他にありますか(笑)?若い子はいいですよ、何もしなくたって、たるみのないピンと張った身体のライン、シワのない肌、ツヤのある髪、プールサイドでぬれたって充分キレイです。
だけど、30代、40代の女性がはぬれたら貧相です。ハリのある身体を求めるならジムに数カ月通わなきゃいけないし、ツヤのある髪を求めるならヘッドスパに通うなり高いトリートメントするなり…手間です。大変です。時間かかります。
その点、ネイルは今日塗れば、明日キレイ!だから、30代、40代のママが水着を着る際は、マニキュアはもちろん、ペディキュアも絶対すべき!
ペディキュアは派手な色を塗るべし!
足に塗るペディキュアは、思い切って派手な色がいいと思います。オレンジやミントグリーンなど、明るくて夏っぽい色がオススメです。濃い色の方が足指が華奢にみえますし、可愛いです。ベージュとかピンクは、塗っている感がないです。パッと見て「ペディキュア塗ってるんだな」と分かる色がいいと思います。こんな感じ↓
コツとしては、同じ色を全部の足に塗らないこと。二か所くらい別の色をぬるとポイントになってグッと垢抜けます。上記ペディキュアは親指の爪にストーンをのせて、ラインもちょっと引いてますね。ストーンを長持ちさせるにはマニキュアとトップコートだけだと厳しいですが、ラインを引くくらいだったら不器用さんでも簡単にできます。爪楊枝をつかってラメのラインを作るといいですよ!最近は100均でも様々な色のマニキュアが出てますので気軽にトライしてみてくださいね^^
ペディキュアを塗ってるとサンダルも可愛く履けます。おススメのサンダルはこちらから↓
https://enjoy-mama.jp/2017/04/21/%E3%83%9E%E3%83%9E%E6%B0%B4%E7%9D%80%E3%81%AF%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%AB%E3%81%A7%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%AA/