ママの皆さんは、プールや海での写真撮影をどうなさってますか?せっかく来たんだし、可愛い子供の思い出を残してあげたいですよね。問題は…水と砂、それからカメラの置き場所です。今回はママ水着の話題をちょっとお休みして、私が必需品だと思うコレ↓の理由を詳しく書くよ!
私の失敗談!カメラの置き場所に困った!
夫と子供2人と一緒に、大型プールに行ったときのこと。私はデジタル一眼カメラを買ったばかりの時期でした。ええ、持って行ったんです(笑)デジタル一眼は適当に撮っても、子供が笑った瞬間にシャッターが落ちるので、すご~くいい写真が撮れるんですよね。「子供2人の世話は夫に任せて、私は写真専門でいい写真を撮るぞ!」と思っていました。
最初は良かったんです。。私はプールサイドで写真を撮ってました。しかし流れるプールで、浮輪に乗った長男が調子に乗ってスイスイと流れていき見えなくなりました。そのとき夫が「俺は長男みるから、おまえ次男みてて」と長男を追いかけて行ってしまったのです。え?手にカメラ持ってるんですけど私。デジタル一眼を持ったままプールに入るわけにも行かず、流れる次男をプールサイドで歩いて見守りながら「次男、ちょっとプールから出て」と言ったものの、4歳の次男は流れるプールから自力で出られない。
嘘でしょ~!?仕方なくプールサイドから少し奥まったところにカメラを置き、(一瞬だから盗まれないよね?大丈夫だよね?)とドキドキしながら流れるプールに向かい、急いで次男を抱き上げました。カメラのある場所に戻り、あった…良かった。で?どうしよう、私、全身ぬれてるけど、この手でカメラさわって大丈夫…?子供に付き添うプールは、独身時代のプールとは違い、何をするにもカメラがじゃまで、結局ロッカーに入れました。でも、そのあと「あ!今すごいシャッターチャンス!」と思っても、カメラがロッカーなので撮ることができず、散々な気分でした。このように、プールや海に普通にデジカメを持っていくと…
- 置き場所に困る。
- いざ撮りたいときに撮れない。
- プールサイドのかばんの中に入れておくにも盗まれそうで心配。
- 盗まれてもいい安物カメラを持っていく手もあるが、仮に盗まれた場合はそこまで撮影した子供の可愛いプール写真も失うことになる。(せっかく撮ったのに!と悲しい)
写真を撮るのは諦める?プールを楽しめるよ(笑)
前述の大型プールでは、カメラに振り回されてなんだか忙しい思いをしたので、その次にプール行ったときは、「今回は一切写真を撮らない!」という決意で、プールサイドに持っていくのはタオルのみ。スマホもカメラもロッカーに入れたまま、ただの一枚も写真を撮りませんでした。
そしたら、ものすごく快適だった~!子供があちこちのプールに行っても、カメラが…!と気にすることもなく、ぬれても全然大丈夫。写真を撮らないプールはママにとって天国!楽しく子供とプールを満喫できました。
それでもやっぱり写真を撮りたいママに!防水ケース!
それでも、やっぱり私は写真を撮りたいです。子どもの楽しそうな水着姿を撮っておきたいです。子どもってどんどん大きくなりますから、親と一緒のプールや海を喜んでくれるのも限られた時間です。でも、ロッカーにカメラを出し入れしに行くのは面倒だし、プールサイドに置いておくのも盗まれそうで不安。そうするとやっぱり、コレ↓なんですよ。
こんなに安くて、しかも送料無料で大丈夫なの?って思ったりもしたんですが、「水をかけても沈めても、あなたのスマホは一切ぬれません!」のキャッチコピーに釘付けになりました。スマホを入れた防水ケースを首からかけておけば、盗まれる心配もないし、何よりも写真を撮りたい時にすぐ手元にあるのが助かる!プールサイドの陣地までカメラを取りに戻るとか、ロッカーまでカメラを取りに行くとか、そういうロスタイムがいらないのが嬉しい。
ケースの上から操作出来るので、プールや海での写真撮影はもちろん、小銭を入れておけばちょっとジュースを買うにもスムーズ。お風呂で動画を見たり、音楽を聴いたり。お料理中にレシピを確認したり。いろんな使い方が出来るようです。うん。買っておこうかな。
この防水ケースにスマホ入れて、バシャバシャ本格的に何時間も泳ぐのは…スマホが壊れそうでちょっと怖いですが、使い方次第で大活躍だと思うんですよ。例えば、砂浜で子どもがお城作って遊んでる姿を、ママがデジカメで撮影してたとします。そこで子どもが「海入る~」と浮輪持って走って行っちゃった場合、デジカメを手持ったまま追いかけて海には入れませんね。「ママいったんカメラ置いてくるから待ってて!」と叫ぶことになります。でも防水ケースに入れたスマホを首にかけてるなら、両手が空くし、腰くらいの深さだったら防水ケースも完全に浸かることはないから、気軽に追いかけて海に入れる。水しぶきくらいは完全ガードしてくれるでしょ。うん。やっぱり買っておこうかな(笑)