「花柄の水着はおばさんっぽいですか?」という質問を知恵袋で何件か見ました。若ければね、それはもうどんな花柄水着でも似合うんです(笑)。細かい花柄でも、大き目の花柄でも。ではアラサー、ラフォーのママ世代に、花柄の水着はどうでしょうか?
おばさんっぽく見えない花柄の水着は色が大事
「花柄でもこういう水着なら、30代、40代でも無理なく着こなせるな」と思ったママ水着を並べてみて、私が気付いたのは、「色」です。
百貨店品質!水着 レディース ワンピース ビキニ [ハイクオリティ水着★高品質レディース水着 3点セット・2WAYワンピース付き・フリルビキニ『Elle』(q0187)] 体型カバー 海 大人 女性 フリル夏 |
あす楽 水着 レディース 3点セット、水着 タンキニ、花柄、水着 ビキニ、水着 体型カバー、ソラブルー、スイカレッド/7S/9M/11L、到着後レビューでプレゼントをゲット |
ブルー系統、ターコイズみたいな色味の花柄水着は、色が与えるそもそもの印象が爽やかで、おばさんっぽくは見えないと感じました。花柄、フラワー系が好きな人は水着の色を考えながら選ぶといいかもしれません。例としてこちら↓の水着をご覧ください。
【送料無料】 水着 レディース 花柄×パンツ 4点セット水着 9号11号13号 |
こちら↑の4点セット水着、色違いの花柄水着が並んでいますが、レッドとグリーン、あなたならどちらを選びますか?
私は断然グリーンです。上記の赤とグリーンで比べて、おばさんっぽく見える可能性が少ないのはグリーンだと思いますよ。パッと見たときの印象の問題です。
このように、黒とか紺とかボルドー(ワイン色)など濃いめの色がベースになっている水着で花柄の場合、アラサー・アラフォーのママ世代は一歩間違うとおばさん感が増してしまうので注意が必要です。
また、白っぽい薄い色がベースになっている細かい花柄の水着も、アラサー・アラフォーのママ世代は要注意です。色柄そのものが与える印象が「可愛らしい」んですよね。着る人にもよりますが、ママ世代が着ると顔だけ浮いてしまう可能性が。
【あす楽】水着 レディース [41010] 水彩風の花柄がやさしい雰囲気の フリル付き ビキニ パッド入りで胸元アピール♪ Shawnee |
白地に花柄、フリルとすごく可愛い水着ですが、このまま着るのはアラサー・アラフォーのママ世代にはおススメできません。ボトムスにショートパンツ↓買って、上は白系花柄、下はシンプルなショートパンツで、甘さを調節して着れば大丈夫かも。
水着 ショートパンツ サーフパンツ ショート レディース 51105 水陸両用 全3色 サイズ M 体型カバー 無地 で ラッシュガード トレンカ レギンス に合わせやすい ブランド shawnee |
または、こちら↑の4点セット水着のように、花柄水着の上にトップスを羽織ることによって、花柄の印象を弱めるのもいいと思います。こちらのセット水着は花柄トップスの上にレースのトップスを着る4点セット。程よく花柄が見えなくなり、少し透ける感じになって、派手すぎず、地味すぎず、でも可愛い雰囲気で、アラサーやアラフォーのママ世代も着やすいと思います。
ママ水着の選び方として、やっぱり花柄は多少難しいです。一歩間違うとおばさん風になる危険はあるでしょう。ベースになる色、水着の形や素材、花柄の面積などバランスを考えながら選びましょうね^^